安倍宏行 【まとめ】
国民民主党が求めている「103万円の壁」の引き上げ。令和7年度の税制改正では、「103万円の壁」が123万円に引き上げられたが、国民民主党が求めているのは、178万円までの引き上げだ。178万円に向けての協議は、自公国3幹事長合意でもあるが、年が明けても各党税調会長会議は一向に始まる気配がない。 これに関し国民民主党の榛葉賀津也幹事長は定例会見で、「178万円を目指して、来年から引き上げる」と書いてあることを挙げ、「自民党の総裁であり総理大臣である石破さんが、森山幹事長の約束を反故にするのか。自民党は約束を守らない政党ということになる。森山幹事長の顔に泥を塗ることになる。」と厳しく批判した。 そのうえで、「森山幹事長も苦しいんだろうなと思いますけども、必ず私は森山さんは約束守ってくれると思っています。どこかで3党でもう1回、表でやることもあるかもしれません」と述べ、自公国の幹事長会談の開催の可能性を示唆した。
(国民民主党参議院議員の)西岡秀子さんが(石破総理の施政方針演説に対する)代表質問の中で、一部報道で与党が150万円程度への引き上げを検討するもしくは検討しているという記事がありました(と述べ事実かどうか聞いた)。 それに対して石破総理は「全く考えてない」と(答弁した)。123万円で進めていると。そうおっしゃいましたね。ちょっと待ってくださいと。自民党森山幹事長と公明党西田幹事長と私との間で結んだ約束には、「103万円の壁を178万円を目指して引き上げる」と書いてある。「ガソリン税の暫定税率は廃止する」と書いてあるんですよ。これは3党の幹事長の約束ですよ。重いんですよ。 自民党の総裁であり、この国の総理大臣である石破さんがですね。森山さんの約束を反故にするのかと。自民党は約束を守らない政党ですか、ということになりますね。 これ、森山先生の顔にも泥を塗ることになりますよ。森山幹事長や西田幹事長の顔を潰すことになる。約束したんだから。国民の前で約束したんです。それを123万円でいいなんてね。178万円に全く近づいてない。 しっかりと私は森山さん、公明党の西田さんを信じてますので、必ずこれは引き上がるだろうし、引き上がらないんだったら堂々と反対をして国民の皆さん、申し訳ないけど、我々国民民主党に力を貸してくださいと。我々これやりたいので対決より解決といって税金下げたいと、選挙の前は誰も103万円の壁なんて注目しなかったんですよ。
しかし、多くの若者のみならず、地方の国民の声が減税してくれって、ガソリン高いよって、もうリッター200円超えてる地方がゴロゴロありますよ。一度ご自身でガソリンスタンドに行って給油してみたらどうでしょうかね。 私の田舎のガソリンスタンドのおじさんはうちでは税金を売ってますって言ってました。でも国民民主党が税金のからくりを明らかにしてくれたので、とっても仕事がやりやすくなったと。ガソリン高いと文句言われたけど、(いまでは)みんなから大変だね、税金高いんだねと(言われます)。1リットルあたりのガソリンスタンドの利益率がどれくらいか知ってます?本当に薄いですよ。それでも地方では赤字でも何でもガソリンスタンドを経営してもらわないと地方は生きていけないから、地方はみんなして頑張ってるんですよ。 ぜひ、国民政党、責任政党という自由民主党にはこの国民に寄り添ってほしいし、我々は喧嘩してるんじゃなくて、対決より解決って言ってるんですよ。これやってくれたら予算にも決死の覚悟で賛成する、と言っているんですよ。 ぜひ真剣に受け止めてほしいし、森山先生とはいろんなところでメッセージをもらっていますので。森山幹事長も苦しいんだろうなと思いますけども、必ず私は森山さんは約束守ってくれると思っています。どこかで3党でもう1回、表でやることもあるかもしれません。 タグ:103万円の壁, 178万円, 3党幹事長, ガソリン税, 公明党, 国民民主党, 安倍宏行, 対決より解決, 森山幹事長, 榛葉幹事長, 減税, 石破首相, 税制改正, 自民党 あわせて読みたい Tweet
|